サン牧の課金問題関連の私的メモ その4

……うん、サン牧と全然関係無いね!
 
◆Keep Crazy;shi3zの日記「iPhoneとAndroid以外の携帯電話が店頭販売されなくなる日

しかしiPhoneは所詮はApple社の一製品に過ぎず、Apple社は外から見ると今後どうやってこの業界を盛り上げて行こうとしているのか、いまいち不透明に思えます。
 
それに比べると、Androidの世界は魅力的です。今は粗削りで、とてもお父さんやお母さんには勧められるシロモノでは有りませんが、そもそも99年のiモードだってちょっとハイブローな人たちがよってたかって遊んでいたわけです。
 
iモードは最初の半年ほどで100万台を売り、それから破竹の勢いでユーザを獲得していきました。しかし、その勢いは多少強引だった部分は否めません。ユーザの多くは、iモードではなく携帯電話を求めていたからです。iモード対応端末は増えれど、ユーザがその機能を使うかどうかは別問題でした。

 
◆Gizmodo Japan「AppStoreは金のないゴールドラッシュ?

アップルはiTunes App Storeを通してiPhone OSベースの全ソフトウェアの販売を取り仕切っており、お客様から小口決済で回収した売上げは30%をキープして、残り70%は開発者に月1回まとめて送金しています。開発者契約書には、月末から45日以内に開発者には支払いが届くことになっているんですが、例外もあるようですね...。

◆Gizmodo Japan「App Storeエフェクト―iPhoneアプリのどん底に向けての競争

アップルは無料アプリにもアプリ内課金を許可することを10月半ば、発表しましたが、それがまたさらに混乱を招いてます。途中で有料に切り替えが可能になったので、扱いようによっては、売れ行きトップの「無料」アプリが全部無料を装った有料アプリという可能性もあるし、有料アプリ上位ランキングが無料トライアルのお試用ティーザーに占領されてしまうことも考えられますからね。
 
どっちにせよ、ランキングの上げ下げが操作できるものになっちゃった。で、正直者で才能のあるアプリ・デベロッパーは唯一の目標である上位ランキング入りさえもおぼつかない、ますます不安定な状況に陥ってるんです。

「数売れば元が取れるから」という約束でどん底まで値下げしても、それで部門別上位に入る程度しか効果がないなら、だんだん虚しい期待に思えてしまいますよね。はっきり言って、経費も回収目処が立たなくなったら、デベロッパーだってがんばるの止めちゃうでしょう。しかも、ここで言ってるのは99セントの「iFart」みたいなスパマーの話じゃなく、既にソフトウェア販売で利益を出してる大手のことです。ナビの会社だって大手ゲームスタジオだって有料コンテンツプロバイダだって、App Storeで景気良く売れなかったら、撤退やむなしになるでしょう。アップルのお砂場で遊んで、他の(もっとずっと大事な)製品ラインが危うくなったり手薄になったんでは元も子もないですもんね。

 
まんたんウェブPSP go:発売間近 ゲーム機より「家電」?ゲームファンは“静観”

SCEは、「PSP go」が現行PSPの“兄弟機”という位置付けで、「あくまでもゲーム機」という見方を崩していない。しかし、業界関係者の間では「PSP goはゲーム機でなく家電で、『iPhone』や『iPod touch』を意識したソニーの戦略商品」という見方も強い。エンターブレイン浜村弘一社長は「ゲームファンにとっては、過去のソフトが使えないのでピンとこないはず。むしろ家電が好きな新規ユーザーがどう動くか。長い目で見て、どれだけ売れるかがポイントだろう」と話す。
 
「PSP go」は、PCでコンテンツを管理するソフトウエア「Media Go」と連動し、インターネットにつなぐことで真価を発揮する。「iTunes」と似ているが、ゲームソフトの充実や音楽など他のコンテンツの拡大などの課題も多い。
 
29日、任天堂の新型機「ニンテンドーDSi LL」が11月21日に発売されることが明らかになった。年末商戦に向け、「PSP go」が携帯ゲーム機競争の主役となれるか、注目だ。

 
◆忍之閻魔帳「発売まであと8日。「PSP go」への期待と不安をつらつらと。

ショップ関係者にここまで嫌われた状態で発売を迎える新ハードというのは、ちょっと記憶にない。
 
私的には、「PSP go」発売後も「PSP-3000」を継続して生産・販売する、ソフトもパッケージ販売が主流と説明されているのだからPCエンジン時代の「コア構想」のように、「PSP go」も「PSP」ブランドを彩るバリエーションのひとつとして堂々と扱えば良いと思う。
 
以前も書いたように、もし「PSP go」に携帯電話機能が搭載されていたら携帯ショップのみで販売展開していた可能性もあるわけでそうなっていたらゲーム専門店などハナから蚊帳の外である。「PSP go」が「ゲーム機」として発売されることを、むしろ喜んでいいぐらいではないか