2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ゆるキャン△の聖地巡り二日目。 楽しかったけど、体力がゴリゴリ削られた。
有給消化でゆるキャン△の聖地巡りに出かけた。
お別れの挨拶と称して社長室に出向き、プロデューサーの悪行と、こいつを使い続けれればいつか会社が潰れる、と直談判をした。 ……まあ効果はないだろうけど。
引き継ぎ資料を作り終えた。もうこの会社で俺がやる事はない。 ……いや、重要なミッションが一つだけ残っていたな。
宇崎ちゃん献血ポスター問題で一番ウザいのは、いつもの女弁護士とかではなくて、自分の方が萌オタよりも上等だと思い込んでるBL好き腐女子とか、自分は女性の味方だと嘯いて若い女にすり寄る気持ち悪いサヨク親父よな。
やばい、脚本家の人に捕捉されてしまった。文句言いつつも、飢沙羅鬼見聞録CDドラマ全4巻買ってたから、許してちょーだい!個人的は西田さんの最期の場面での、唐突な憲法9条発言さえなければ割りかしOKやったで。これArmored Homepage掲示板でも言及したけ…
ガサラキは高橋良輔監督作品のファンサイトの掲示板が「コレつまんないですよね~」という話題で盛り上がってたら、怒ったその脚本家が他のネットユーザーたちにネチネチと絡みだした事があったのが特徴だぞ!! https://t.co/y4qsaPyf6Q— 山中 樵 (@kikori2…
ガサラキは高橋良輔監督作品のオフ会を開いた主催者が、その脚本家も来ていた事を知らずに「アレつまんなかったですよね~」と言っちゃうのが特徴だぞ!! https://t.co/UMKhMsIG15— 山中 樵 (@kikori2660) October 24, 2019
見事な虹が出たね。
ゆるキャン△ホットサンドメーカーを買ったので、使い始めたよ。
更新をサボっていた日記を書きながら、次の会社のゲームをプレイし続ける。夜はTVでラグビーW杯の南アフリカ戦を観た。
しばらく溜まっていた日記の更新や、アウトドアショップをブラブラしたり。
朝から床屋に行き、そこの親父さん(俺より年下だけども)に転職に成功した事を報告。 実は家族や友達よりも、この床屋の親父の方が俺のプライベートを知っているのだ。
プロジェクトの引き継ぎ作業開始。 でも俺と同時に入社したディレクターは俺の転職を応援してくれてて、早めに俺の手から業務を引き取ってくれてたんだよね。もう頭が上がらない。
今の会社は10月中に辞め、11月1日から新しい会社で働き始めるので、今月末は残りの有給を使ってゆるキャン△の聖地に行くぜぇ!!!
最終面接! 昔の会社の上司(対象の会社の元プランナーでもある)からは「最終面接に行ったんなら、まず落ちない」とアドバイスを受けていたので安心していたけど、面接を終えて30分後には転職エージェントから「内定」の連絡が届いた。 やぁ~~~~~~っ…
転職エージェントから連絡が来て、最終面接の日が突如明日に決まった。
最終面接に向けて、ひたすらその会社のゲームをプレイする。 時折、ドラクエ11。たまにFGO。
最終面接に向けて、ひたすらその会社のゲームをプレイする。
最終面接に向かって色々情報を集め始めた。社長のインタビュー記事を読んだり、その会社にかつて在籍していた5つ前の会社の上司に連絡を取り、その社長とどう面接すればよいかのアドバイスを乞うたり。
えっマジ!? 最後の望みの会社の一次面接を通過した!
先週、最終面接を受けた会社から、不採用の連絡が来た。 う~ん、6年前に携わったソシャゲのDAUや継続率をスラスラ喋れないのが致命的だったらしい。 でも「落としたい」というのが先にあって、それにかこつけて落とされた気がするんだよね……。 いよいよ後が…
これが本当の最後のチャンス……とばかりに、会社を全休して一次面接を受けに行った。
ゆるキャンのホットサンドトースターが届いた。早いとこ転職先を見つけて、こいつをキャンプで使いたいぜ。
一次面接をすっぽかした会社から、プランナーとしてはもうアウトだけど、(本来希望していた)別の職種ならもう一回会ってあげるよ?との連絡がありそれに応じる事に。世の中どう転ぶか分からねーもんだなぁ……。 俺、運が強すぎない?
後藤さんちへ片付けのお手伝いに行った。
『JOKER』。 これは極端に刺さる人と、そうでない人の両極端に分かれそうだ。 特に再就職活動絶賛百連続不採用に俺にとってはなぁ!!!!!?
業界大手の書類面接に通り、対策をばっちり練って一次面接に挑もうとした本日。 ……時間を夕方だと勘違いして、昼前だった約束をスッポかしてしまった……orz。 久々に死にたいと思ったね…………。
初めて辿り着いた最終面接。 ……しかし6年前に携わったソシャゲのKPIについて色々突っ込まれたけど、全然覚えてなかった。テキトーな数値を答えたけど、家に帰って資料を見たらやはり相当デタラメだったわ(苦笑)。
安倍信者って、どうして安倍政権が景気条項をわざわざ削除してまで消費増税を強行した事実を忘れちゃうの?— 山中 樵 (@kikori2660) October 1, 2019 消費増税を民主党のせいにする安部信者の精神が心底理解できない。