2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
自分で作った年越しそばが信じられんほどマズかった。
地元のチェーン居酒屋で一杯。
朝に短時間バイトして、それで腹減って牛スキ食ったり調子にのってビール呑んだりしたら、それで終いや! 労働した意味、全くなーし!
ミリシタのガチャがすり抜けSSRばかりや。
最近サ終したソシャゲの記事を書きたいな~と思ってたりする。
中学ん時の同級生のライブを観に行ったりなどした。
ジャンプラの新人すごいよね。
ダッチオーブンでチキンを焼いたよ。
余った煮物を使ったカレー。 こんにゃくは具材としてなかなか良いのではないか?
最近、契約書周りの仕事を任されるようになったのだが、素人の俺でも分かるくらい管理がかなり雑な気がする。 特に消費税周りの扱いがいい加減で、これ何年も管理してて誰も気づかなかったんかい!って言いたくなるくらい。
本日、アプリが完全終了。 最後のポチポチ。
昔関わっていたアプリがサ終するので、スクショを撮るなどして思い出に浸った。
家で生麺を茹でて食べた。
社の忘年会。WEB会議ツールでだけど。
プロデューサーと連絡が取れなくなったのが不安。
アニメ企画案がプロデューサーからOKをもらう。 ……しかしその後、ひっくり返る。
アニメ企画案をちょこちょこ修正する。
アニメ企画案はだいたい完成。
アニメ企画案はいい感じになってきた。
引き続き家に籠もって企画書作成。
某国の子供向けアニメの企画書の作成開始。
お仕事の参考用にDMMの18禁ゲームをひたすらスクショ。
今日も本来の仕事をせずに、ハイカジの企画書を書いている。
しかし最近のハイカジのブームは昔のソシャゲの勃興の頃を思い出すよな。
ハイパーカジュアルゲームの企画書をバリバリ書いている。
地元のコンビニでバイト。 やはりセブンよりこっちの方が好きだな。
門前仲町のこのイベントに行った後、バンナムから帰る時によく寄ってた居酒屋で呑んだ。 hobby.watch.impress.co.jp
新しい会社での使用ツール。 G Suite Office365 Slack DocBase freee Chatwork kintone CloudSign 働くDB SanSan SpecialChat Dicord Trello いくらなんでも多くね?
新しい会社での仕事は、これまで逃げまくってた契約書や請求書などのお金周りの仕事をやらなくてはいけないので、諸々覚える事が多くて頭が混乱してくる。
新しい会社の初出勤。 しかし入社オリエンテーションから、社員との顔合わせも全てGoogleMeet越し。