2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧
結局、今日になっても家で仕事をしている。仕事仲間の海外のデザイナー、旧正月を祝う某国人達にとっては関係のない平日だからだ。
今年最後の出社。もうちょっと早くから年末休暇取らせてくれないかなー。でも、来年の1/6の初出社まで、仕事仲間の海外のデザイナーを遊ばせておくわけにもいかないので、今日ぐらいまでは頑張らないと。
有明まんが祭りは不参加。体力に相変わらず自信が無い為。 晩飯は、シチューをルーから手作りした。そこそこ美味い。ハウスシチューは食い飽きたしな。
手作り餃子。今まで勘だけで作っていたが、思い切り失敗した。クソまずい。やっぱりちゃんとレシピを見ないとダメだな。
うひょぉおお〜(^q^) もう一人の新人も二日目にして来やがらねぇぇぇぇ! (^q^) つーか、なんだよ。まだ何か厳しい作業を振られたわけでもなくて、まだウチのアプリを触っただけだろうがよ。なんでやねーん! ……なんでやねん。
世の中色んなアプリがあってもいいし、人の事とやかく言えるほど立派なもん作ってるわけじゃないけど、ビッグダディのアプリはどこの誰に需要があると思ったんだ。実際にあるとして、どうして本当に作ってしまったんだ……。 しかもこれ、評価5が33個も付いて…
昨日入ったばっかの新人、来ないんですけど(^q^) 年末糞忙しいとはいえ、彼の作業を勘定に入れてた俺も俺だけど(^q^) 人員が不足しているから、半年前から役員に頼み込んで頼み込んで、しつっこいくらいに頼み込んで、やっと来た新人が一日居ただけで出社し…
お給料日だったので、PC周辺機器を自前で購入。バッファロー(サプライ) BUFFALO コンパクトキーボード USB接続 90キー 独立キータイプ ホワイト BSKBU05WH出版社/メーカー: 無記入メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (1件) を見るテンキー無…
会社帰りに新宿駅のコージコーナーに立ち寄り、ケーキをいくつか買う。そういやホールのケーキって何年も食ってないなぁ。
会社のPCが糞で憤死しそう。
ひたすら母の年賀状作成。この時ぐらいじゃないとプリンタってあんま使わんよな。年賀状ソフトも一昨年のまんま。バージョンアップといっても、干支の素材が変わるだけだし、ネットで画像検索すりゃ十分だという。
◆映画『永遠の0』 公開初日なので観に行ってきた。朝一番の上映だったが、老若男女の観客でほぼ満員だった。こりゃ紛れもなく傑作だな。俺の周囲では中盤からすすり泣く声がチラホラ。原作の良い部分は残しつつ映画の尺に収まる様に、削れるものは削って上手…
西村塾の同志と焼肉。
カード絵のデザイナーを探して、外部のデザイナーを管理している会社と打ち合わせをしたんだけども、外注するのはそれなりの予算が必要で、それには売上が良い事が絶対条件なんだよな。でもカードが悪いと売上も伸びないという。なんちゃらスパイラルよ。
友達とやった中華料理の忘年会の方ね。あの時食べたあわびの煮込みって、エリンギみたいな触感とエリンギみたいな味だったなぁなんて思い返してたんだけど、触感と味がエリンギなら、それはあわびじゃなくてエリンギだよな。何のこっちゃな文章だな。
馴染みの居酒屋で呑んでたら、近所のイオンに勤めているオバちゃん達が、女子会やってたの。「もっと頑張って団結して、上の人達に私達の存在を見せつけなきゃ!」とか話しててさぁ。ちょっと聞いてて辛くなったよね。
イベントのシナリオばかりでなく、本編のシナリオも進めたいのだけど、なかなか。
いつものごとく、イベントのシナリオを書くスケジュールがキツく、ヒーヒー言いながら仕上げる。
学生時代の友人達と渋谷で忘年会。 南国亭 渋谷駅前店ジャンル:中華料理住所: 渋谷区渋谷3-6-16このお店を含むブログを見る | (写真提供:j25931)中華火鍋 食べ放題 南国亭 渋谷駅前店をぐるなびで見る | 渋谷の中華料理をぐるなびで見る | ぐるなびでネッ…
会社の忘年会。ああ、ここ数年そういう催し物とは縁が無い会社に勤めていたので、久しぶりだなぁ。
プログラムを海外に依存しているので、ほんのちょっとの機能の追加も信じられないくらい時間が掛かる。どう考えても日本でプログラマー抱えた方が、最終的にコストが安いんじゃないからねぇ……。
直属の上司が突然退社する事になった。最初は、六本木辺りに引き抜かれたのかなぁ、と思ってたが、単に疲れたみたいね。この人だけは辞めないだろう、ってのは当てにはならんね。
仕事中、社長に肩をポンと叩かれて「大丈夫、キミのゲームは閉じはしないから、安心して働いて!」と言われる。いや、そんな慰めはいらないし、ビジネス上ダメだと思うならもう閉じてくれても構わないのよ!(苦笑) ただ、そうなると、この会社に居続ける理…
憲政記念館にて。西村塾関連の活動に久々に参加した。最近は仕事が忙しくて全然行けていない。
◆ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜テレビ東京 トゥルーラブストーリー出版社/メーカー: アスキー発売日: 1996/12/13メディア: Video Game クリック: 8回この商品を含むブログ (7件) を見る本日のノーコンは伝説のギャルゲー「トゥルー・ラブストーリー…
ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックナイト(通常版)出版社/メーカー: ディンプル発売日: 2007/12/20メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (29件) を見る昔、ディレクターとして初めて関わったゲーム。続編ものだが、一応…
同じプロジェクト内のメンバー同士で仕事の押し付け合い。売上の悪いプロジェクトには予算、メンバーは割かれない。それが現実だ。 それはそれとして、ユーザーが便利になる機能の仕様を作成を始めた。これまでの機能を流用出来るところが我ながら素晴らしい…
次のイベントに向けてオープニングを作り始めたけど、あまりに内容が寒いので一からテキストを作成し直し。
実はこの日記は2014年の1月4日に書いており、実に1ヶ月遅れである。来年はこんな長期間のサボりを無くしていきたい。
某ソシャゲをパロったイベントを作成中。さて、この便乗企画はウケるのか。だだスベりだと恥ずかしい。キャラは、自分の要望が全て反映されてて、自分自身でカードを保存しておきたいほど可愛く出来ている。