2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧
◆すごく・・・おおきく振りかぶって【クソミソMAD】Base Ball de アッー! ニコニコ動画にて、この動画の再生数が20万越えた瞬間に立ち会う事が出来ました。 こっちはYouTubeの方ね。
◆「スケスケ」+「バーベキュー」 ……それだ! (何がだよ)
◆「ヤマジュン」 ◆「ガチホモ」
ニコニコ動画観られる人限定で。ところで、はてなにどうやったら、ニコ動のサムネイルを貼れるんだろうな……?YoyTubeでもアップされているが、やっぱりコメントがあるニコ動の方を体験して貰いたい。 ◆ヤマジュンサンバ ◆くそみそもじぴったん(替え歌) ◆すご…
ああ、そうだったのか。あのグチャグチャな進行の理由は、お互いの能力やコミュニケーション不足のせいだけじゃなくて、政治的な問題も絡んでいたとは……。これが、伝説の“暗○○○拳”か。 身をもって味わわせて貰ったぜ……グフッ。
うーん、葉が既に枯れかけているような。
N君、大阪でもお元気で。
朝起きて、近所のスーパーで手羽先とアサリ、ニンニクを買う。これらを昆布だしで煮て、醤油・味噌・塩・砂糖を調味料としてグツグツ三十分。レシピもクソも無い、ただ本当に煮込んだだけ。 その後、ジョナサンに行き、読みかけのラノベを片手にクリームあん…
情報サンクスです。「ぼくらの」のOP歌ってる女性のPV。しかしこの人の歌声はアニメ業界じゃ引っ張りダコだな。いい加減飽きてたとこだが、良いもんは良い。 おおええああええおおおおおおええおおええああええおおおおおおええおおええああええおおおおおおええ…
妖怪「コードからませ」。その名の通り、勝手に家に上がり込み、長い紐状のものを複雑に絡ませ合わせて嫌がらせをする物の怪。人間社会の電化製品普及と共に、世界各国でその個体数を増やし続けてきたが、近年ではコードレス製品が増えた影響で若干、下降気…
◆「W53S」 というわけで、早速登録してみました。
◆ソニー・エリクソン製携帯電話『W53S(au)』の製品情報ページ ソニエリ製ケータイのジョグダイヤルに拘って、SO212iを使い続けてきた甲斐があった!2年以上前に「未だにカメラが付いてないケータイなんて信じらんない!」と言われても、ジョグ付きでカメラ…
◆「オナ禁日記」さん(id:tenteroten:20070523) ●衝動的にオナニー、そして射精 非常に性欲が強くなっていました。オナ禁60日の壁の前で挫折。 メゲずにこれからも頑張って下さい。
あなたは私の教師だ。それも最良の。でもその頭には「反面」という文字が付く。
ウチのアパートの庭と、外との間には扉がある。木とプラスチックで出来た安っぽいものだけど。最近、機会があればマメに鍵を外してるのだが、わざわざ掛け直すアホな住人がいる。え、防犯の為に鍵を掛けるのは当然だろって? いやいやいや。この鍵は何故だか…
◆「ぼくらの」公式サイト 家のTVではテレビ神奈川が映らないので、ニコニコ動画にアップされたものを観てます。相乗効果で、原作者が以前アフタヌーンで連載していた「なるたる」の単行本(既に絶版)にプレミアが付いているらしい。でも、この漫画って、小…
「カオソーイ」。店の名前は忘れたがタイ料理屋なのは確か。こっちもなかなかイケてたが、昨日食ったラーメン屋の方が旨いかな。
5月13日の日記に、何気なく「野菜でも植えてみるかな」と書いたところ、「ナス・プチトマト・シシトウ・キュウリ」辺りが初心者にオススメ、というコメントがあったので始めてみる事にしました。吉祥寺ユザワヤの一階に園芸用の花や家庭菜園用の苗などが売っ…
家庭菜園用の苗や道具を探しに、ぷらぷらと井の頭通りを歩いていたら、以前入った事のあるラーメン屋が様変わりしていた。昔行った時は和風ラーメンがメインだったはずだが、現在では「カオソーイ」というタイのラーメンを売りにしているようだ。タイ料理は…
2年前に賞味期限が切れていたが構わず使用。
ガストで生姜焼き定食。
ジョナサンで、ハニートーストを食す。
最近、Twitterで一言文章を書いているのと、さしたる違いなど無い事に気付いた。
どんどんどーん
庭の雑草が伸び放題だったので、長い事使い続けてきた包丁で刈る。昨日、百円均一のお店で万能包丁と刺身包丁、出刃包丁を買っていたので、もう貴様は用済みだ!と言わんばかりに。ホントは草刈り用の鎌を購入しようと思ってたんだけど、お手軽なもので済ま…
らいか・デイズ 5 (まんがタイムコミックス)作者: むんこ出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2007/04/01メディア: コミック購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (69件) を見る
どうせこんなドラマは糞確定だろうけれども、伊東美咲は結構好きだし、とりあえず観とくかレベルだったんだが。何コレ? ラスト2分で三鷹とこずえちゃんが一瞬だけ登場(笑)。超演出。いくら何でもこれはないな。
◆ひろゆき氏、「ニコニコ」ヒットでも「動画は“来て”ない」 (1/2) 「無料の広告モデルも厳しい。テキストサイトなら1ページあたりせいぜい100Kバイトくらいだろうが、動画サイトだと100Mバイト・1000倍にもなる。だからといって動画サイトにテキストの1000倍…
そりゃ選択肢で○ー○出来ないA○○って話にもならんわ。クライアントが怒るのも当然。なのに「仕様とさせて下さい」ってぇのは、無理にも程がある。それをマスター直前まで放置していたウチも……って、なんで俺が対応に大わらわになっているんだよ?
ガストで「チキン南蛮と筍ご飯膳」。なかなかイケる。俺が学生の頃、ガストと言えば、冷凍ハンバーグをレンジでチンしただけのような料理ばかりの店、という印象だったが。最近は、和食にも力を入れてるね。