2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧
「OBK-大田ビジネス創造協議会」というNPO団体(http://www.obk-npo.jp/)と東大が手を組んで、『NEDO「次世代ロボット実用化プロジェクト」において、空中を自律的に飛行し、撮影データを携帯電話で受信できる高機能飛行ロボットを開発』しているそうです。…
(http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/30/20050130000000.html) またも朝鮮日報。 北朝鮮核問題が解決し、南北経済協力が本格化する場合、7000億ウォン以上の政府レベルの対北支援が必要になるとの研究結果が出た。国会・予算政策処は30…
フジ系列の「報道2001」に安倍晋三が登場。北朝鮮工作員と朝日新聞、NHKの相関図を描いたフリップを持ち込んで説明をし完膚無きまでの勝利。前回に登場した中川昭一とうって変わって、しっかり黒岩アナウンサーの誘導尋問への対策を練っていたね。 しかしこ…
都庁を写しに行きました。と思ったらデジカメのSDカードを忘れた事に気付く。家に帰る時間が無かったのでヨドバシカメラにダッシュ、256Mのカードを買う。当然金は無いのでクレジットで。 東北の方向から見た都庁。 南西の方向から見た都庁。 南の方向から見…
(http://www.sankei.co.jp/news/050130/sha063.htm) そりゃそうでしょう。ヤクザ国家との国交正常化に夢中になって、存在するわけもない“誠実な対応”とやらと求めてヨダレを垂らすばかりの小泉政権。中川昭一はやる気マンマンだけど、どうかね。小泉の手法に…
(http://oceans12.warnerbros.jp/) 某ゲーム屋の友人に連れられて西武池袋線は大泉学園駅近くの映画館へ行く。何でも、そいつの関わったゲームのCMがその映画館限定で流れるんだとさ。でも遅刻した上に、入れ替え制だったので結局観れず。つーか遠いよ!練馬…
産経新聞の記事より。 ・「めぐみさん「遺骨」問題 「鑑定捏造」北が正式回答 経済制裁、準備加速へ」 ・「北朝鮮に誠実な対応要求 拉致問題回答で官房長官 」 ・「対北経済制裁 首相、慎重姿勢崩さず 「正常化」実現なお意欲」 ・「経済制裁、いつでも対応…
自由が丘のカクテルバー。就職したての時、友人に連れて来られて以来だからもう10年近くぶりだ。マスターが親しげに話し掛けてくる。どうもこういうフレンドリーな雰囲気は苦手だ。というわけで、三ヶ月以上守ってきた禁煙をとうとう破ってしまった。手持ち…
「朝鮮日報」の記事より。 (http://japanese.chosun.com/) ・【韓日条約】ハンナラ、朴槿恵代表への飛び火を警戒 ・審議中の「犠牲者支援法」改め「日帝被害補償特別法」制定へ ・日帝強制動員被害の申告、来月から受付へ ・盧大統領「アウシュビッツ訪れた…
(http://www.sankei.co.jp/news/050126/sei096.htm) 今日のタイトル通りです。最近忙しくて日記を書く暇が無い。
(http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050124i516.htm) 今月号の「正論」に、小牟田哲彦さんという方の『「京城」「鮮鉄」は差別語か』という論文が載ってまして。「鉄馬は走りたい――南北朝鮮分断鉄道に乗る」という、日本統治時代に朝鮮半島や満州に作…
(http://www.samsung.com/GlobalLinks/globallinks03.htm) 一カ国だけ、アルファべット順を無視されている所がある!と書こうと思ったら、何時の間にか修正されてます。
渦中(?)の中川大臣が登場。でも、そんな事よりもフリップを持つ竹村健一の手の震えが気になった。
一日中、印刷ばかり。しかし液晶モニターで表示されている画像と刷り上った絵の色がここまで違うとは。
びっくりでした。女のコ達の髪の一本一本が蛇なんだ。目が合うと石にされちゃうんだぜ。 それ、合コンじゃなくて(ry
・「西村塾 在日」 そんな奴はいねぇ! ・「ゼシカ パフパフ」 この組み合わせで飛んで来る人が必ず毎日いる。
小泉純一郎―血脈の王朝作者: 佐野眞一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2004/11/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 78回この商品を含むブログ (21件) を見る
アダルトサイトからトラックバックスパムが飛ばされまくっているようです。楽天ブログは更新もしていないのに、はてなアンテナに引っ掛かり過ぎ。どうにかして。
メインの記事が「朝日『極左記者』とNHK『偏向プロデューサー』が仕組んだ『魔女狩り』大虚報」。コンビニで立ち読みした。朝日新聞に広告を載せようとしたら断られたらしいよ(笑)。言論の自由、報道の自由を言うなら検閲無しで載せてやれよ。
(http://www.sankei.co.jp/news/evening/21int001.htm) 今でこそ政権そのものが北朝鮮シンパ化してしまっている韓国だが、この時代は弛みきった日本よりよほど国防意識が高く、目の前の脅威から目を逸らす事は無かった。その最中、国家元首を銃撃しようした…
「Junk box」 (http://www.din.or.jp/~take-nkm/) ワンフェス冬。希代のATモデラーsiketari氏が新作「DARK OX」を出品されるそうです。おや、ボトムズに「ダークオックス」なんてAT出てたっけ?という方・・・まあ、普通の人はそう思います(笑)。そのsiket…
井の頭線渋谷駅の改札口を出ようとしたら、後ろに続く若者がケータイで話をしているのに気が付いた。「俺かい?俺は今、“渋谷”という名のコンクリートジャングルにいるよ」とか抜かしやがるんで、吹き出しそうになった。
硫黄島に誘われる。でも平日の3日間なので普通に無理だ。
(http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050117i101.htm) 拉致被害者について、北朝鮮が昨年11月に提供した資料が虚偽だったことから、政府は北朝鮮に抗議、誠意ある回答を求めている。回答の期限は今春を目安としており、内容が不十分と判断すれば…
(http://www.yakitate-japan.com/) アニメ版の“メロンパン対決”を観てさ、ローソンまで買いにいったよ。タイアップ商品ってヤツね。うぉーこれこれ、クッキー生地とパン生地を別々に焼きメロンクリームをサンド。これぞ主人公の和馬が作った“ジャぱん58号…
うわぁ、安倍晋三が出演。なのに寝過ごして「報道2001」のネ申発言を聞き逃した!orz この件に関しちゃ、どこの保守系サイトでも取り上げるだろうから、まっいっか。サンプロの出演では、安倍と対峙した朝日新聞の星浩編集委員の必死な様子が笑えた。そうい…
(http://www.sankei.co.jp/news/050116/kok001.htm) てっきりタイタンの地表には、機械生命体による文明が出来上がっているのかと思ってました(笑)。 造物主(ライフメーカー)の掟 (創元SF文庫 (663-7))作者: ジェイムズ・P・ホーガン,小隅黎出版社/メーカ…
お好み焼きの素に玉子とキムチとチキンラーメンを入れてテキトーに焼いたもの。