2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧
久々の参加。西村眞悟の講話を締める形で挨拶をした自民党所属の都議会議員の野田数(かずさ)議員が衝撃の報告。 ◆野田かずさブログ『日々是決戦!』 東京都議会自由民主党を退会しました 朝鮮学校の補助金問題追及や尖閣問題で党と揉めて離党していた*1。…
色んなとこに飛び火してるなぁ。こりゃ根が深そうだ。(←ツイッターのつぶやきより文章量が少ない)
先週評判が良かった企画書はさておいて、次の企画書を作り始める。その中で使う画像を作成する為に、久々に立ち上げるSoftimage。自然な、柔らかい質感のレンダリングが出来るファイナルギャザリングも数年ぶりに使ってみたが、昔CG屋だった頃よりマシンの性…
これはかなりモニョる。
チャンリコで近所をブラブラ。何も運動しないよりはマシだ。
星を継ぐもの 03 (ビッグコミックススペシャル)作者: 星野之宣,J.P.ホーガン出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/04/27メディア: コミック購入: 4人 クリック: 14回この商品を含むブログ (21件) を見るまさか、あの要素を新たに入れてくるとは。それが面白…
久々の武蔵境。
社のデバッガーの人達と呑む。付き合いはさほど長くないけど、同じ企画部署の人達より気が合うんだよなぁ。
企画部内会議で最近完成させた企画書を見せたところ、自分でも驚くぐらい大好評。普段は辛辣な意見を言う人もベタ褒めで戸惑ったくらいだ。
現プロジェクトの絡みで某県に出掛けるなど。
企画書用のネタとして、2008年のヤングアニマルをAmazonから購入。単行本も出ていない、超どマイナーな漫画だから誰も知らねーだろうなー。
昨日の謎のリークは2chのどこから引用したものか疑問だったので、調べてみた。 ◆■■速報@ゲーハー板 ver.20571■■ 1 :名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 19:06:20.31 id:GTi2WEps0 GAME Watch http://game.watch.impress.co.jp/ 電撃オンライン http://new…
◆モバゲーの『ガンダムカードコレクション』 新(コンプ)ガチャが全然反省してねぇ!これマジかよ! モバゲーのガンダムカードコレクションが新(コンプ)ガチャ実装 ・今までのコンプガチャ 3種類のスーパーレアをコンプリートすると5倍性能のスーパーレア…
西へ向かって電車に乗り、色々散歩するなど。
◆コンプガチャ、7月から規制方針 松原消費者相が表明 携帯電話などで遊ぶソーシャルゲームで、複数のアイテム(道具)をそろえると珍しいアイテムがあたる「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)の商法について、松原仁消費者相は18日の会見で、「違法と…
またも、今関わっているプロジェクトで急な施策が差し込まれた! プロデューサーは俺に丸投げで、明日から有休に入る。てめぇ〜〜〜っ! プログラマーの不満は全て俺に向けて爆発する! もーどいつもこいつも。
最近、今関わっているプロジェクトを巡って、俺とプロデューサーの間で逆権力闘争が勃発している。 ……くっ。負けてたまるか……!
ソーシャルゲームの運営をやっている人間なら分かると思うが、売り上げがその月の目標に達成出来そうにない時は、新しいアイテム(またはカード)やイベントを急遽ねじ込まなければならない事態が発生する(これらを総称して“施策”と呼ぶ)。そうなると、か…
現在のプロジェクト、仕様書きを手伝う名目で入ったはずが、いつの間にかディレクションの仕事を振られ始める様になってきた。あれーなんか話が違うぞ。
◆「コンプガチャ問題」に見る新興勢力の危機管理と矜持 「役所やマスコミの圧力に対する危機管理」というと功利的に聞こえるが、みんなはバカじゃないので付け焼刃ではダメ。儲かったお金を震災対策に寄付するとかいう一時的な話ではなく、本業における自分…
疾風伝説 特攻の拓(15) (ヤンマガKCスペシャル)作者: 所十三,佐木飛朗斗出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/05/07メディア: コミック クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る
CGプロダクションに居た頃に同僚だった皆さんと数年ぶりに再開。久しぶりに楽しい呑みだった。
久しぶりに運営(某スポーツ系ソシャゲ)に入って、仕様書周りを書いているが、まー企画とプログラマーの関係が悪いねー。プロデューサーの段取りが悪いとプログラマー達が責め立てたくなるのは分かるんだけど、売り上げが悪いと上から目標達成の為に踏ん張…
コンプガチャ騒動はやはり火を付けて煽っているのがいる、というのが感想。意図的にパチンコの三店方式と混同させて、ソシャゲの運営会社にRMTの責任まで押し付けている感がある。むしろ一部ソシャゲ業界人の杞憂ツイートを参考にして、利用しているのではな…
ファイアーエムブレム 覚醒 - 3DS出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2012/04/19メディア: Video Game購入: 19人 クリック: 637回この商品を含むブログ (131件) を見るこのシリーズを遊ぶのは初めて。戦闘中に仲間のユニットがやられると本当に死んじゃって、そ…
◆「コンプガチャが景表法違反の方向で検討」は事実--消費者庁がコメント その一方で、ブルームバーグが[DeNAとグリー株がストップ安、景品表示法違反との報道−東京市場:title=同日報じた]ところによると、消費者庁表示対策課では、「コンプガチャは景表…
なんかコンプガチャ禁止の話を受けて、ウチの会社バタバタしてるんだが。あれ、三ヶ月以上前からこういう事態の為に準備しておこう、って話してたんじゃなかったっけ。しばらく運営業務から離れてたんで、どんだけ進めていたのかは知らなかったけど。おかげ…
◆映画『バトルシップ』公式サイト いやー、これ最高! SF、ドンパチもの、おバカ映画が好きな人は映画館で観ておくべき! 特におバカさ加減では、あのID4を凌駕するのではなかろうか? 呆れてしまって細かいツッコミどころは沢山あるものの、そんなのはどう…
◆ソーシャルゲームへの「コンプガチャ」規制関連のメモ(やまもといちろうBLOG) 普通は、グルーポンなどクーポンサイトの違法性が問題になった瞬間に業界団体が立ち上がって所轄省庁と交渉をし、猶予措置や期間を融通しながら着地をするものであって、今回…
何やらGW中に色々話が吹き出してきたが、今年の年始辺りには春には規制始まりそうだという事で、各社準備してたんじゃないかな。とりあえず、ガチャそのものを禁止するものではない事は、法務がお上に確認してたから大丈夫そう。要は、コンプした際に具体的…