2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧
(http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000367.html) 次のフェーズは公式には実務者協議で残りの拉致被害者の正確な安否情報を引き出す事、裏では食糧支援・経済制裁の飴と鞭をちらつかせた対北交渉や米韓中等関係諸国を抱き込んでの外交圧力、それって中山…
試してみる。 誰が国を滅ぼすのか―靖国、憲法、謝罪外交作者: 西村真悟出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2001/09メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (8件) を見る
なんだか、うまくいかない。
(http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/29/20040929000023.html) 某国を燃やそう。
(http://www.asahi.com/national/update/0929/041.html) 中山内閣官房参与の辞任について、北朝鮮による拉致被害者家族会メンバーらは28日午後から相次いで中山参与に電話し、辞意を撤回するよう説得を試みたが願いはかなわず、落胆の声が広がった。 説…
満州国の遺産―歪められた日本近代史の精神作者: 黄文雄出版社/メーカー: 光文社発売日: 2001/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る 本宮ひろ志やid:clawのようにシナと満州の区別も付けられないような阿呆はこれでも読んどけ。 ここ最近、満…
id:milkbottle:20040929 さんより。 ■中山恭子内閣官房参与〜役割は終わった ▽外務省職員の家来情報 「役割が終わった」は「あんたの仕事はもうないよ」と官邸から言われたようだ。 「イヤなら辞めてもらってもいいよ」・・・側近のセリフ コネズミ首相・外…
(http://www.sankei.co.jp/news/040929/sha011.htm) 北朝鮮による拉致問題を担当してきた中山恭子内閣官房参与が辞任の意向を示したことを受けて拉致被害者家族会は28日、「今後も拉致被害者・家族担当として、その職を続けていただきますようお願いしま…
(http://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004092703.html) id:kanose:20040929#aegis さん経由で。 いやー、一時期は如月行の出ない「亡国のイージス」作っちゃうんじゃないかとハラハラドキドキしたよ。しかし風間・水雷士役の谷原章介って結構イケ…
◆緑風香ブログ 「特定失踪者」と呼ばれる、政府にまだ正式に「拉致被害者」とは認められていない方達がいる。その一人藤田進さんの弟、藤田隆司さんが運営するブログ。 藤田進という日本人を拉致したはずはないと普通は理解できるが、拉致したはずがないなら…
(http://www.sankei.co.jp/news/040928/sei008.htm) と思ったけど、前の時間の記事を見ると、ちゃんと制裁の可能性も匂わせてるのね。ちょっと迂闊だったか。でも、平壌でやる事自体が早い解決になると思っているのだとしたら、それは危険過ぎる事には変わ…
(http://www.sankei.co.jp/news/040928/sei135.htm) 今月25、26両日に北京で開かれた第2回日朝実務者協議で、日本側は次回協議の平壌開催を求めた北朝鮮側に対し、相手ペースで交渉が進むことを懸念し「現時点でその必要はない」(外務省筋)と拒否し…
(http://www.sankei.co.jp/news/040928/sei112.htm) 北朝鮮による拉致問題を担当してきた中山恭子内閣官房参与は28日午後、共同通信社の取材に対し「川口順子前外相、山崎拓前自民党副総裁が首相補佐官となり、わたしがやらなければならないことはもうな…
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000008-tcb-biz) 株価攻撃で意趣返しかよ、オトナの世界は怖いなぁ (;´Д`) しかしライブドアは本業をもっと頑張った方が良いのではないか。ライブドアブログなんて昨日メンテしたばっかなのに今晩めちゃめ…
昨日のイカの余り、と言っても本身なんだけどそれを使ってペペロンチーノっぽいパスタを作ってみた。味付けは醤油ベースで和風に。しかし給料日まであと一ヶ月近くあるのかぁ・・・。(←えぇ!?)
人に「2chの軍事板以下の知識しかない」と罵っておきながら、「対人地雷」と「クレイモア」の区別も付かないid:claw:20040927くん経由で。 「本宮ひろ志と集英社に抗議を!!」 参考文献/『秘蔵写真で知る近代日本の戦歴 日中戦争帝国陸海軍全作戦』フット・…
「萩の月」 「荻の月」
どうも今年のゲームショウは「和テイスト」ばっかりでうんざりしたらしいよ。何でも「義経×弁慶」系のゲームを3社が発表していたんだとか。後は「新撰組」「陰陽師」系とか。NHKの職員に金握らせて、次の大河の情報を貰うって手を思い付いた(笑)。あ、そう…
を同僚がプレイするのを後ろで見ていた。うわー、ゲームが始まるまで何分かかるんだこれは。導入部分が長過ぎだよ。登場人物のセリフの言い回しも古臭いし、ゲーム本編までたるいときたもんだ。やり込めば面白くなりそうだが、それまで我慢出来そうに無いな。
東京ゲームショウに行った会社の人達がたくさんお土産を持ち帰ってきていた。しかし一番期待していた「ベルセルク 千年帝国の鷹×聖魔戦記の章」の体験版は無かった。ちぇ、予めお願いしとくんだった。でもこれはきっと買うだろう。
伊達政宗にちなんで「仙台サイクロプス」なんてどうだ。竜の方は味噌国に取られちゃってるしな。トレードマークは、右手に棍棒のようなバットを持ち、左手にはボールを握り、背中に巨大な萩の月を背負った一つ目の巨人。誰かデザインしてくんない? 別にホリ…
イカのホイル焼き×スモークサーモン×サラミ風薄切りハム。
04/09/26(日)20:12:14 No.17205133 [返信] 大河ドラマ見て新撰組ってものの実体を初めて知った。こいつら仲間同士で殺し合いしてるだけじゃん!なんでこんなDQN集団が腐女子に人気があるんだよ! 04/09/26(日)20:14:42 No.17205198 俺もヤクザの抗争みた…
最終回。原作の小説は読んだ事はないけど、アニメはたいぶストーリーを削った感じだったな。でも百合な雰囲気をたっぷりと味わわせてくれて心底女子高生になりたくなった。一度言ってみたい。「ごきげんよう、お姉様。」 しかしこれでマツケンサンバのCMも見…
(http://www.01ch.com/ramen/miharu.html) 東池袋のラーメン屋。ブログ立ち上げのお礼にオゴってもらった。カツオベースの魚系スープがガツンと来る感じ。こりゃうめぇ!やっぱ俺はトンコツより魚系のラーメンの方が好きだな。また食べに来よう。
友人がボランティア団体のサイトを立ち上げたいとお願いしてきたので、手伝いに行った。サーバースペースを確保したり、HP制作ソフトも用意していたらしいけど、それらを全て放棄させてブログを始める事を薦めてみた。はてなかエキサイトも考えたが、結局色…
政治番組なのに、野球の特集ばかりだ。北朝鮮のミサイル実験や日朝実務者協議はどうでも良いのか?