2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
トランクをamazonに返送する事にした。
やべぇ、このトランク、想定よりデカすぎだよ。色もネットの画像で見るより発色悪いし。
自宅に届いた。
◆14歳が読み上げた「平和の詩」の反響広がる 著名人も絶賛ツイート 「慰霊の日」の6月23日、沖縄県糸満市の平和祈念公園で行われた沖縄全戦没者追悼式で、浦添市立港川中学校3年の相良倫子さんが読み上げた自作の「平和の詩」がインターネット上で反響…
サウンド周りの雑務をお手伝い。
amazonにトランクを注文した。
トランクを探して立川のヨドバシやドンキを散策。
黙々と文章書き。
なんとボトムズとコラボするとか。中国人への好感度上がるわ。
Fusion360というフリーのCGソフトが気になる。一応CG屋やってたわけだし、触ってみようかなぁ。
「平壌宣言は日本の外交的大勝利!」とか抜かしてる安倍信者に、こんな奇天烈な入れ知恵を入れたアホは誰だ?と思ってたら。正体は倉山満でした。
昨日の自称国際ジャーナリストの取り巻きがウゼぇ。
ある自称国際ジャーナリストとFBで議論したのだが。安倍信者の手に掛かると、平壌宣言には「拉致問題の解決が約束されている」そうな。だから拉致被害者が帰国しなければ北朝鮮と国交を結ぶ事はあり得ない、との事だが。 ◆[https://www.mofa.go.jp/mofaj/kai…
地元のお祭りに絡もうと思ったけど、色々壁があるな。
下北沢。でも何をしに行ったのかはさっぱり覚えていない。
来週から本格的なデバッグが開始されるので、その為の準備を始めた。
プログラマーにガンガンチケットを切り始めた。
昨日の発表に関連してすごく眠い一日であった。
ようやく今のプロジェクトが世間に発表された。
ワードナの逆襲 (小説ウィザードリィ・シナリオ)作者: 手塚一郎出版社/メーカー: JICC出版局発売日: 1990/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (19件) を見るストーリーというか文章がコッテコテで、読み進めるのがかなりシンド…
フォトショ起動。
一太郎起動。
当選した。
今作ってるゲームの発売日が延期決定。自分の担当はそうでもないけど、一人遊び用のモードがこりゃヤバい、ってぐらい未完成だからな。本来の予定の二ヶ月後はもちろん、後半年あっても間に合いそうになく感じる。
ワードナの逆襲 (小説ウィザードリィ・シナリオ)作者: 手塚一郎出版社/メーカー: JICC出版局発売日: 1990/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (19件) を見るとある事情から読み始めた。
ヘルプ用の動画の編集。
会社をサボる。
品川の屋台船で開催された西村眞悟の祝賀会に参加。
南大沢のパブリックビューイングを観に行った。
色々フォローしたりフォローされたり。