2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ビアガーデンでジンギスカン食ったりカラオケ行ったり。
うおっ、半クラ難しい!
◆星のカービィ25周年
新入社員は皆キラキラしてんな。でも、今年限りでこの会社を離れる俺にとっては、関係のない人達と関係のないイベントだ。
WEBから予約が出来るプランで契約。
職場近くの台湾料理店。
社内SNSの中でさる御方がプロジェクトに対する意見を募集していたので長文コメントを書いたら(まだ途中)、周囲から控えろと言われる(理由は下らないので割愛)。氏ね。
職場近くの中華料理店で独り呑み。この店もイマイチ。このところ、ハズレを引く例が多い。
東武動物公園に行った。その後、三郷団地へ。
突然だが、今日から自動車の免許を取る事にした。
職場近くの馬肉を食わせる店で一杯。いやーハズレだわ。思いっきりハズレ。
会社の偉い人達のお話などを聞く会。
社内の企画コンテストが中止になった。経営の為に、仕事を回す事が最優先になり、新企画に工数を割く暇は無いって話。これまで居た中小の開発会社でもそうだったし、今の会社の様な大手であっても、みんな一緒だな。恐ろしいくらい。 その企画コンテストは応…
長年の経験から、お通しに春雨とキュウリとワカメの酢の物を出す呑み屋は高確率でハズレだな……。
会社の裏にある日本酒居酒屋で呑み。
家の近所のバーで(地元の)地ビールを呑む。
◆『モアナと伝説の海』 アナと雪の女王より、ストーリーやアクション性、CGのクォリティも高いと思う。海や水の質感や、登場人物の肌の質感、そして神がかったライティング。アナ雪よりもごまかしの効かない明るい世界観でこれはすごいよなぁ。ただ、宣伝の…
プロジェクトの進捗報告会。あるハードメーカーのお偉方も見に来たらしい。
ご自宅の火災で亡くなったらしい。どんな芸能人の訃報でも、ここまでショックを受ける事は無かった。
職場近くの立ち呑み日本酒居酒屋で一杯。酔っ払って、昼間に八百屋で買ったイチゴや長芋を電車に忘れてしまった。そろそろ、休肝日を設けねば。
昨日の店の近くにある串カツ屋で一杯。
TOKIO松岡くんのオススメの店で一杯。
最近、この問題におけるサヨクの仲間割れが面白い。
◆映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』公式サイト これ、一言で言うと「奇天烈で金の掛かったB級映画」。「ロボコップ」とか「ブレイド」「キル・ビル」とかあの辺りのジャンル。ハリウッド伝統の“間違った日本”が描写されているのも共通している。 たぶん製…
◆ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合 - NHK 高橋良輔監督が出演するこの番組を観に、今日は早めに帰宅。
派遣さん二人がプロジェクトに参加。この会社のいいとこは誰だろうがきっちりと歓迎会をやるとこと、秘匿性が高いプロジェクトの為に外では一切その内容を話す事が禁止されているので、仕事の話ばかりになりがちなダメな呑み会にならない事だな。
桜はやはり青空の下で観るのが一番。どうして、週末じゃなくて平日にこんなに天気がいいんだ。
最近亡くなった勤務先の創業者の本が社員に配られた。大失敗したあの映画の事がどこかで触れられてないか探したが特に無かったので、黒歴史という事なんだろう(笑)。
つい最近のような、それでいてずっと昔の様な気がする。
先々週の感想。 前にもツイートした事あるけど、岡田麿里が脚本の作品(あの花、いろは、凪あす など)は、中盤は最高に盛り上がるけど、終盤でグダグダになって最終回はいつも締まりが無いまま終わる。オルフェンズも当初は期待したが、どうやら同じ結果に…