2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧
クライアントから、来月発売予定のソフトを送ったと連絡があったが、待てど暮らせど(別に暮らしてないけど)来ず。本日着、というのは嘘だったのか。
誰にも分からないパロディもダメなら、誰にも分かってしまうパロディもダメ。この原作モノは意外に難しい。
ガウガウわー太2 2 (IDコミックス REXコミックス)作者: 梅川和実出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2007/03/09メディア: コミック購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (31件) を見る
朝起きたら頭が痛い。というワケで午後出社。
スーパーディレクターと2DCGの人達とでさくら水産に呑みに行く。自分以外は生まれて初めて「アン肝」を食うというのでビックリ。皆いい年してんのに。
バード 1―砂漠の勝負師 (近代麻雀コミックス)作者: 青山広美出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2000/09メディア: コミック購入: 2人 クリック: 71回この商品を含むブログ (12件) を見るバード 2―砂漠の勝負師 (近代麻雀コミックス)作者: 青山広美出版社/メーカ…
「ずんちゃずんちゃ ずんちゃちゃちゃちゃっ ずんちゃずんちゃ ずんちゃちゃちゃちゃっ」「ぎゅわーん ぎゃ ぎゅわーん ぎゃ ぎゅわわんぎゃ」「……とまあ、こんな感じなんですが」 本日の作業は、そんな感じの電話を掛けてました。
美濃焼。
また色々揉める。安いのにはそれなりの理由がある、というのは前のプロジェクトで分かった事だったが、その繰り返しだ。 というわけで、本日も休日出勤でした。
某D誌と某F誌のクロスレビュー。Dは平均7.5でかなり好意的。Fは平均6でorzな感じでした。まあ、Fの指摘している事も満更外れているワケじゃないんだが(むしろ後からこのプロジェクトに入った俺も同じ感想を抱いたし)、でもDみたいにもうちょっと“良かった…
ハッシュドポテトに醤油をつけて食う。ビールはお中元で貰った「キリン・ザ・ゴールド」。
とっくの前に納品を終えたプロジェクトの、紹介ムービー作りも昨日で最後でした。と思ったら、クライアントから「脇役キャラの紹介ムービーも作りません?」とのメール。丁重にお断りさせて貰った。さすがに体がしんどいわ。
◆「文武両道の成果だ!」佐賀北、全国制覇 歓喜に沸く生徒やOB おめでとう!まるで自分の母校が優勝したかのごとく嬉しくなってしまいました。 なーんちゃってウソウソ。このニュースを見た瞬間「あ、これではなわの仕事が増えるな」って思った。
今から帰る。
社で一番働いているのは、このスーパーディレクターなので文句は言えない。本日は22時過ぎまで働き、吉祥寺の居酒屋「どいちゃん」にて二人で呑む。仕事の愚痴り合いで盛り上がった後、社に戻ると既に鍵が掛かっていた。ケータイにストラップよろしく家の鍵を付けと…
金曜日に、スーパーディレクターから「君は風呂敷を畳もう、畳もうとし過ぎている!“ボクらは楽しい仕事をやってるんだぜ!”という風にプログラマーやグラフィッカーを導いてあげるのが我々の仕事ではないか?」と言われる。 でも広げ過ぎたその風呂敷を畳む為…
「パワ○マ3」の自作自演ブログで、某社がネットユーザーから失笑を買ったのは記憶に新しいですが、自分が以前に関わったプロジェクトのスポンサー様*1のソレを発見してしまいました(ゲームそのものの宣伝ではありません)。その本社がある、地方の方言丸出…
あれだけ人数がいるんだ、熱中症で死んだヤツも何人かいても不思議では無い。 それはそうと、以前から分っていた事とはいえ、企画屋さん全員が休みってのはスゴいなあ……。いや、本番は明日か。しかし、自社のゲームの同人誌を出すとはどんだけ自分の作品を愛…
EXAPON Becky!(id:EXAPON:20070815#p9)より。 ◆「いま、夏休みの大人たちへ」 ししし渋い!(笑) 最近ズレたCMが多いソ○ーだけど、これは力(リキ)入ってんなあ。寺島進が良い味出してます。プロモムービーのクォリティも高い。 ◆鵺の鳴く夜に「平成19年…
◆「サイレントヒル+エロ同人誌」 どうしてこの日記が検索ヒットするのか分からん。……というか、サイレントヒルのエロ同人誌なんて読みたいか?
今年は夏休みが貰えないと覚悟していたが、なんとかなった。というか、今日休みを貰う為に、ここ数日はかなり頑張ってた。 ……しかし、死ぬかと思うほど暑かったねー。危うく熱中症になり掛けるとこだったよ。 それはさておき、タマ無し揃いの連中ばかりの中…
スーパーでパックの「マグロのすきみ」(すきみ、はおそらく剥身ではかくて、隙身だと思う。たぶん骨の周りに付いている身をスプーンかなにかでこそぎ取ったのだろう)を買い、それに刻んだ小ネギと醤油わさびを混ぜて、ご飯の上に載せる。ネギトロ丼の完成…
とらドラ! (5) (電撃文庫 た 20-8)作者: 竹宮ゆゆこ,ヤス出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2007/08/01メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 47回この商品を含むブログ (209件) を見る
はてなのホットエントリーを見て思った事。 ◆A Successful Failure『火垂るの墓』に対する最も参考になる米Amazonレビュー(id:LM-7:20070807:1186763200) ◆はてな匿名ダイアリー『火垂るの墓』に対する米Amazonレビュー 低評価版(http://anond.hatelabo.jp/2…
カツオの叩き、じゃなくてただのカツオの刺身。大葉とニンニクを刻んでゆずぽんをかけ土佐風に。しかし青森産のニンニクって高けぇ!300円って、このカツオ(500円の半値)より高かったよ!?
◆「アカギ」の価値観 〜鷲巣さまにキュンキュンする理由(id:emifuwa:20070808:p1) 腐の女性の文章でキュンキュン来たのは久しぶりかも(しかし鷲巣麻雀篇ってまだ続いていたんだ)。 この「アカギ」鷲巣麻雀篇を読んで真っ先に思い出すのが、これ。ルパン三…
ミニストップのカキ氷が無かったら、俺は暑さで死んでしまうんじゃなかろうかと。今日もソフトクリーム抜きでお願いしてみました。
「海驢blog」より。 ◆「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」主題歌が柳ジョージに決定! (ボトムズWeb) 俺のボトムズはもう終わった、と言っておきながら、さすがにこれにはびっくりしたね!柳ジョージ、結構好きなんだよなぁ。トレーラーだとオペ…
あーホント面白いなぁ、この野球アニメ。現実のプロ野球や高校野球には全く興味が無いけど。