教祖の中の人が朝日新聞の取材を受けたらしい

id:plummet:20060505#p1 経由で。
ふーん、という程度の感想なのだが、記事に触れている◆mumurブルログ「【朝日新聞】ブログを荒らすネット右翼」というエントリーを見て、おやと思った。
 
朝日新聞
平成18年5月5日付朝刊(ネット上のソースなし)
萎縮の構図6 ブログに群がる「ネット右翼
異質な意見 匿名で攻撃

東京弁護士会に所属する小倉秀夫さん(37)のブログに寄せられるコメントの数は多いときでも月に20前後だった。それが昨年2月初め、10倍近くに急増した。普段はIT関連の問題について考えを掲載している。そこに、他人のブログに攻撃コメントをしつこく投稿する行為をいさめる意見を載せた。その直後のことだった。コメントの大半は批判だ。差出人の名前の欄は「Unknown」。匿名だった。「あなたは勘違いしている」「なぜ非を認めないのか」・・・・回答しないと「このまま逃げたらあなたの信頼性はゼロになりますよ」。反論すれば、再反論が殺到した。議論の場から離れることを一時も許さない「ネット右翼」だ。数年前からネット上で使われだした言葉だ。自分にとって相いれない考えに、投稿や書き込みを繰り返す人々を指す。右翼的な考えに基づく意見がほとんどなので、そう呼ばれるようになった。小倉さんはたまらず、対談を呼びかけた。「カミングアウトしてくださる方を求む」

このブログを毎夜見つめる男性が東京の下町にいた。自分でもブログを持ち、「炎上観察記・弁護紙編」と題するコーナーを設けている。30代半ば。かつては小説を出版したこともあるが、いまは無職。両親と同居し、昼夜逆転の生活。「観客席」は自宅2階、6畳の自室だ。 チェック開始は午後11時。自らもコメントを送りつつ、批判コメントが殺到し制御不能(ネット用語で「炎上」)に陥っていく様子を伝えた。男性のブログは、匿名掲示板や軍事をテーマにしたサイトともつながる。「観察記」を見た人がどんどん、小倉さんのブログに集まってきた。「たかだか200や300の批判で黙られても困りますねえ。あれじゃあ、議論にならない」男性はそう冷やかす。共産主義に傾倒した時期もあったが、「だんだん国を愛する気持ちが強くなった」という。自分のような人間を「ネット右翼」と呼ぶ人がいることも知っている。「朝日新聞を筆頭に既存メディアの報道に感じる違和感を消化するため、僕は僕なりの考えで調べ、主張する」

しかし俺にとってはここからが、面白い。

炎上を眺めていた男性は西日本にもいた。30代の大学教員。拉致問題や安全保障をテーマにしたブログを運営しながら、北朝鮮への姿勢が「甘い」と思う評論家やマスコミを批判してきた。匿名掲示板や他人のブログにも投稿した。「左翼的な意見に批判的な私たちは、自由に語れる場がなく窮屈な思いをしてきた。ネットの普及がはけ口をくれた」
 
ネット右翼を「素朴な愛国心から過激な民族主義にいたるまで、雑多な主張の集合体」と見る。予備知識がなくてもコメントやリンクをたどることで、容易に論陣を張れるブログの特性が、活動を支えていると分析する。
 
「ノリ」で議論に加わるものも増え、論調は過激になりがちだ。ネット上の保守論壇が異質な意見への寛容さを失ってきていると感じ、ブログを一年前に閉鎖した。

あー、俺この人知ってる(笑)。拉致救出運動にほんの少し関わっていたが「救う会は先鋭化してしまった!」とか言い出して、「反小泉」の意見を潰す為に色々な怪しいネット活動を始めたんだっけな。この男の意見にカブれて、ダメな人になっちゃった人が一体何人生まれたのやら。某拉致問題掲示板で「家族会は政治にカブれるな!」「選挙で大勝した小泉を批判すると国民の反発を生んで救出運動が萎んでしまう!」「経済制裁をすると危険だ!」という自称支援者が続々と出てきてウンザリしているんだが、それもこの教員の活動成果と言える。
 
そう言えば西村眞悟の逮捕後、この大学からの嫌がらせのコメントが定期的にあったっけな。一体誰の仕業だったんだろう?

「対談」は実現しないまま、小倉さんのブログは閉じられた。職業柄、議論することに煩わしさは感じない。それでもつくづく思う。「あれはもはや、議論とはいえない」と。

朝日新聞の記者は、教祖タソのブログはともかく、この教員の運動の方はじっくりと観察してたんじゃないかと思ったよ。以前、この人物の保守系ブログはそれなりに人気があって「きこりの日記」もリンクしてもらったりしてたんだけど。しかし閉鎖後は「電脳補完録」や某SNSの中というごく限られた空間でしか活動していなかったはずなので、釣り上げた朝日記者はよくやったと言うべきか。ネットの動向を見極めて、小泉信者を小泉信者で相殺にかかる。実によく出来ているじゃないか(苦笑)。最初から「こうした構図(未だ目覚めぬネット右翼 VS ネット右翼*1の危険性に気付き始めた元ネット右翼)」を前提にしてたんじゃないの。教祖タソは朝日側から取材申し込みがあったらしいけど、この教員は自分から朝日に売り込みに行ったのかな?かな?まあとにかく、そういうアサヒに都合の良い二人がチョイスされたわけですな。
 

*1:この場合、反小泉右翼も一緒くたにしてしまう。