「改正国籍法」雑感 その1
この改正案が国会で成立する直前になってから、やっとこさ注目し始め、感想をテキストにまとめようかなと思ったわけだが。仕事が忙しかった事もあり、本日までズルズル延ばし続けてしまっていた。一応、今年の話題は今年中に触れて置かないとイカンなー、というわけで。
ネット上の賛成派(サヨク&小泉信者)と反対派の議論を見ていた限りでは、小泉信者は「人権擁護法案」の頃から全く変わっていないな、というのが正直な感想。「バランスの取れた、冷静な判断出来る自分」に酔って、反対派を「酷使様」として叩く行動パターンは想定内のものだった。法案の字面を追うだけで、現実世界での運用がどうなるかという想定をする事もなく、反対者を皮肉るだけの言動のマヌケさは、小泉政権時の「改正油濁法案」「皇室典範改正案」を恥ずかしげもなく大絶賛していた頃から、まるで成長していない。
そもそも、件の裁判を起こした「フィリピン人母」って何なの?と思うわけだ。賛成派(のサヨク)はもちろん意図的に触れていないが、要はこれ元「ジャパゆきさん」だろ。俺がガキの頃に使われ出した言葉で、今では古臭くなったせいなのかは知らないが、これに触れずに行う議論は薄っぺらいだけでなく、現実から目をそらしているだけじゃねーの?
一連の問題は「日本の男が汚れを知らぬ純真なフィリピン女性を騙くらかして、望まぬ妊娠をさせ、一方的にヤリ逃げした結果」とは、とてもじゃないが断言出来ない。また「犯罪組織にさらわれ、自分の意志に反して日本に連れて来られ、常に監禁されて、無理矢理売春を強要されるパターン」ばかりでもなかろう。
女の方にも、女の打算というものがあるはずで、特に貧しい国の出身者ならば「金を持っている男との結婚」を狙ったり、「金を持っている男の子を産んで母子とも扶養して貰おう」とか考えるのは別段不思議な事ではない*1。
ここら辺は、サヨクが顔を真っ赤にして女性蔑視だ!と喚きそうな話だが、豊かな国である日本で生きているからこそ、そうした発想が出て来ないんじゃねーのかな。むしろ、その発想を認めたくない心理が「ジャパゆきさん」という言葉の使用を、意識的もしくは無意識に回避させているんじゃなかろうか。
賛成派が反対派を批判する際に使う常套句として、「日本の国籍が欲しいなら“偽装結婚”という手段があるのだから、それを回避してまで、手続きが煩雑な“偽装認知”をわざわざ手段として選ぶわけはない、だから危険な事は何も無いんだ!」というのがあるけども。
明日の飯を食うにも事欠く生活から抜け出すチャンスがあるなら、現在自分の置かれている状況から鑑みて、色々な可能性に賭けるだろう。そりゃうまい事“偽装結婚”して、日本で自分の身一つで稼げるならいいけど、そんな都合良くいくかって言ったらいかんよな?まるで職業選択の自由があるがごとく、“偽装結婚”か“偽装認知”を「手段」として選ぶ事が出来るかのような物言いは、俺から言わせると全くリアルの世界からかけ離れている。
忘れられがちだけど「ジャパゆきさん」という言葉だって、元々「からゆきさん」という言葉から派生したものなんだぜ?